Q&A
faq

お部屋探しの前に知っておきたいこと

Q1 契約の際どれくらいの費用がかかりますか? Q2 深圳の賃貸マンションは家具家電付きで契約できますか? Q3 部屋を見学する際、不動産会社への費用は発生しますか? Q4 現在、仕事をしていないため安定収入はありません。それでも部屋は借りられますか? Q5 個人で賃貸契約を結びたいのですが可能ですか? Q6 同じマンション(同じ広さ)でも家賃差があるのはなぜですか? 管理費はどうですか? Q7 部屋探しの条件(優先順位)をどのように決めれば良いでしょうか? Q8 部屋の設備において日本と大きく違う部分はどこでしょうか? Q9 部屋の広さを示す面積(㎡)は日本と中国でちがいますか? Q10 ペットを飼える物件はありますか? Q11 マンション全体のセキュリティ-はどうですか? Q12 深圳で日本のTVは視聴できますか? Q13 サービスアパートの特徴・メリットは何ですか? Q14 個人オーナー物件を探す際のコツはありますか? Q15 朝食サービス付の物件はありますか? Q16 個人オーナー物件にジム・プールはありますか? Q17 深圳の日本人学校について教えてください。 Q18 深圳に日系幼稚園はありますか? Q19 インターナショナルスクールはありますか? Q20 深圳へ転勤の予定ですが土地勘がなく中国語も話せないため部屋さがしが不安です。

1 契約の際どれくらいの費用がかかりますか?


初期費用として、保証金・前家賃(管理費・税金含む)・仲介手数料が必要となります。物件によっては異なる事もあるので、気になるお部屋が見つかったら初期費用を計算してもらいましょう。

2 深圳の賃貸マンションは家具家電付きでの契約となりますか?


一般的に家具家電は設置されています。 新築(未入居物件)においてはお客様のご要望(お好み)の家具家電をオーナーに依頼し設置してもらうことも可能です。

3 部屋を見学する際、不動産会社への費用は発生しますか?


お部屋のご案内は無料です。 弊社専属の運転手(社用車)でご案内をさせていただきますので小さな子供さんがいらっしゃっても安心・快適です。

4 現在、仕事をしていないため安定収入はありません。それでも部屋は借りられますか?


日本で賃貸契約を締結する際、一定の収入や連帯保証人が必要条件であったりしますが、中国では無職でも契約は可能です。

5 個人名義で賃貸契約を結びたいのですが可能ですか?


もちろん可能です。個人契約の場合、契約時は契約書へのサインとパスポート(身分証明)があれば大丈夫です。

6 同じマンション内(同じ広さ)でも家賃差があるのはなぜですか?管理費はどうですか?


深圳の物件(お部屋)は、部屋ごとにオーナーさんが異なり室内(内装・家具家電)のグレードによって家賃設定も様々です。管理費は日本同様に建物やエレベーターの保守管理費用、緑地保護や清掃のコストなどに利用されます。月額5〜10元/㎡ 程度で計算されるのが一般的です。

7 部屋探しの条件(優先順位)をどのように決めれば良いでしょうか?


家族構成から希望の間取り(広さ)と エリア(学校への通学、会社への通勤等)の絞込みを行ないます。 いい物件にめぐり合うには、ご予算の中で幅をもたせて色々な物件を内覧することが重要です。 それらを比較検討するうちに条件は自然と固まってくるものです。

8 部屋の設備において日本と大きく違う部分はどこでしょうか?


深圳は亜熱帯海洋性気候(年間平均気温22.3度)で高温多湿となっています。水回り部分においてバスタブ付きが少なく(シャワールームのみ)、ウォシュレットもありません。また暖房機能のついていないエアコンも多いため冬(1・2月)は別途、電気ヒーターが必要となります。

9 部屋の広さを示す面積(㎡)は日本と中国でちがいますか?


お部屋の広さを表示する際、日本では専有面積で中国では建築面積で表記します。建築面積はバルコニーや廊下、エレベーターなどの共用部分も含んでおり建築面積の70%〜75%が専有面積に相当します。(例:建築面積100㎡⇒専有面積70~75㎡)

10 ペットを飼える物件はありますか?


中国のマンションはペットの規制が緩く多くのマンションで飼う事ができます。
しかしペットによる傷・汚れ・破損等、退去時のトラブルも急増しており、敬遠されるオーナーも少なくありません。

11 マンション全体のセキュリティ-はどうですか?


深センの外国人居住物件では24時間、警備員が常駐しゲート前でチェックを行なっています。また近年ではマンションの敷地内、共有部分等において監視カメラの設置もすすみセキュリティー強化が図られています。さらに築浅物件においてはエントランス扉の開錠・エレベーター利用の際は専用カードが必要となっています。

12 深圳で日本のTVは視聴できますか?


インターネットに受信機を接続することでリアルタイムに日本のテレビが視聴可能です。また過去1週間の録画機能も付いており早送りや巻き戻しもできます。日本TVの販売業者によってプランも様々です。 
(例)58局(地上14局+BS22局+CS22局)※高画質/過去1週間録画機能付き) 3800元/年間 380元/月

13 サービスアパートの特徴・メリットは何ですか?


サービスアパートの特徴として、24時間フロントサービス、家具家電・食器・寝具一式、インターネットが設置されており室内清掃、シーツ・タオル交換等のサービスもついています。また個人オーナー物件との大きな違いとして電荷製品の修理や水漏れトラブルの対応、公共料金の支払等はすべてサービスアパート側が代行しますので煩わしい手続きは不要です。さらにスポーツジムやビジネスセンター、レストランも併設されており、フロントスタッフも英語(日本語)対応可能となっています。

14 個人オーナー物件を探す際のコツはありますか?


今までの入居者が外国人(日本人)の部屋が狙い目です。特に日本人は室内を綺麗に保ち、家具家電もシンプルで高級な内装のお部屋を好みます。またバスタブ・ウォシュレットやその他の備品もそのまま利用できるケースが多いため、余分な出費を抑えることも可能です。

15 朝食サービス付の物件はありますか?


Q13でご説明のサービスアパートは朝食サービスがついています。別途費用が必要となりますが、ご入居者(特に単身者さん)にとても好評です。

16 個人オーナー物件にジム・プールはありますか?


一般の個人オーナー物件において敷地内にジム・プール付きの割合はまだまだ少ない状況です。しかし民間のスポーツジムやプールは各エリアに多数あり設備・環境ともに悪くありません。

17 深圳の日本人学校について教えてください。


2008年4月、蛇口にシンセン日本人学校が開校され現在は250名の生徒さんがいらっしゃいます。詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.jsszcn.com/

18 深圳に日系幼稚園はありますか?


蛇口エリアに日系幼稚園がございます。詳しくは下記URLをご参照ください。
若葉こども学園 http://www.wakabasz.com/
ふじこどもえん http://www.fujikidsland.com/

19 インターナショナルスクールはありますか?


QSI インターナショナルスクール
幼稚園から高校まで、校舎は蛇口と福田にあります。
http://www.qsi.org/
SIS インターナショナルスクール
蛇口フェリーターミナルの近くにあり、欧米人の子供さんが多く通われています。入学には英語のテストもあります。
http://www.sis.org.cn/
アメリカン インターナショナルスクール
先生は全て欧米人となっています。
http://www.szsais.org/
カナディアン インターナショナルスクール
深センで5校の校舎があります。
http://www.cieo.com.cn/
オックスタンド インターナショナルスクール
唯一羅湖にあるインターナショナルスクールです。
http://www.oxstand.com.cn/

20 深圳へ転勤の予定ですが土地勘がなく中国語も話せないため部屋さがしが不安です。


弊社、営業スタッフは全員女性で日本への留学経験もあり丁寧にご対応させていただきます。また窓口は日本人が行ない注意するポイント等、誤解のないようきめ細かなご説明をさせて頂きます。もちろん、お部屋のご紹介も日本人目線で厳選させていただきますのでご安心ください。お問合わせフォームもしくはkato@fudou3navi.cn までご連絡ください。
お電話は 深セン+86-(0)755-2584-5960 / +86-159-1988-8210(加藤)となっております。
土・日曜日も営業をしておりますのでお気軽にどうぞ。


faq

物件見学と契約内容について

Q1 不動産NAVIの営業時間は?物件の見学はいつでも可能ですか? Q2 物件見学の際、持って行く物はなにかありますか? Q3 物件見学または気に入った部屋が見つかった際、注意するポイントはありますか? Q4 契約時、不足している家具や新しい家電製品の購入をオーナーに要求でますか? Q5 気に入った部屋が見つかり、現在検討中ですがいつまで待ってもらえますか? Q6 申込時に必要なものはありますか? Q7 契約の際、連帯保証人は必要ですか? Q8 契約の時、どんな書類が必要ですか? Q9 クレジットカードは使えますか? Q10 保証金の値下げは可能ですか? Q11 手付金支払い後、契約をキャンセルする場合、手付金はどうなりますか? Q12 賃貸借契約の期間を教えてください。 Q13 アフターサービスに費用はかかりますか? Q14 日本の賃貸契約と違うところはどんなところですか? Q15 賃貸借契約を結ぶ際、注意すべきポイントを教えてください。

1 不動産NAVIの営業時間は?物件の見学はいつでも可能ですか?

営業時間は午前9時から午後5時半となっています。物件の見学につきましてはお客様のご都合の良い日時で準備をさせて頂きます(営業時間外でも大丈夫です)もちろん、週末も可能ですが多くのお客様がお部屋探しをされますので、平日お時間のとれるお客様はその方がよりゆっくり内覧して頂けると思います。

2 物件見学の際、持って行く物はなにかありますか?

デジカメ(携帯電話)を持参し各物件の写真を撮られると便利です。特に候補物件においては動画でご家族・友人と共有されるお客さまもいらっしゃいます。その日に契約手続きをするつもりであれば、手付金(家賃の0.5~1ヵ月分)を持参されることをおすすめします。

3 物件見学または気に入った部屋が見つかった際、注意するポイントはありますか?

中国の賃貸物件は各オーナーによって内装・家具家電の状況が異なります。お部屋探しをされるお客様は良質でシンプルなデザインの家具や綺麗な水回り・バスタブ付き等、希望条件がちかいことから、人気物件の成約スピードは極めて早いのが特徴です。そこで人気物件を確保する為にはオーナーへの手付金の支払いが重要となります。

4 契約時、不足している家具や新しい家電製品の購入をオーナーに要求でますか?

気に入ったお部屋がみつかりましたら、家具の追加や家電製品の交換等含め、全ての条件交渉を行ないます。深圳の各オーナーの特徴として家賃ダウンを承諾するケースは少ないですが家具家電の追加要求は資産として残るということもあり前向きな交渉が可能です。

5 気に入った部屋が見つかり、現在検討中ですがいつまで待ってもらえますか?

その部屋を確保する為には契約の意向をオーナーに示す(手付金を支払う)ことが優先となります。せっかく検討していても、他のお客様が手付金をおさめた時点でその部屋はなくなってしまいます。会社の規定で手付金が準備できなかったり稟議で時間がかかる場合は別の手段もありますので、その際は担当スタッフまでご相談ください。

6 申込時に必要なものはありますか?

中国では賃貸マンションの申込みをする際、入居申込書の記載・捺印は必要ありません。不動産NAVIがお客様と大家さんの間に立ち、お客様の申込書(入居意向書)作成のお手伝いをさせて頂きます。オーナー交渉後、入居意向書の内容で両者OKという事であれば契約書の署名・捺印へと移行していきます。

7 契約の際、連帯保証人は必要ですか?

契約締結の際、連帯保証人は必要ありません。

8 契約時、どんな書類が必要ですか?

契約内容や物件によって必要書類は異なります。契約前に重要事項説明書を発行し契約書記載の 重要ポイントや必要書類等を全て日本語に翻訳し提出させて頂きます。

9 クレジットカードは使えますか?

サービスアパートメントではクレジットカードの利用も可能ですが個人オーナー物件において家賃や保証金の支払いにクレジットカードは使えません。

10 保証金の値下げは可能ですか?

保証金は家賃の2ヶ月分となっており退去時、特に問題がなければ全額返金されます。保証金の値下交渉はできません。

11 手付金支払い後、契約をキャンセルする場合、手付金はどうなりますか?

契約日前に借主側都合で契約をキャンセルする場合、手付金はオーナーに没収されます。逆にオーナー側からキャンセルの場合は倍返しとなります。

12 賃貸借契約の期間を教えてください。

通常、住宅の契約期間は1年です。 サービスアパートの中にはホテル同様に1泊から宿泊可能なところもあります。

13 アフターサービスに費用はかかりますか?

アフターサービスは仲介手数料に含まれています。中国では電化製品の故障や水漏れ等、トラブルも多々ありますが、それらの対応方法(ノウハウ)とオーナーとの関係性が極めて重要です。ご入居後の問題解決もすべて不動産NAVIにお任せください。

14 日本の賃貸契約と違うところはどんなところですか?

深圳では通常、賃貸借期間が1年間(固定)となっています。もしこの期間中に解約をする場合、 保証金(家賃2ヶ月分)はオーナーに没収されます。

15 賃貸借契約を結ぶ際、注意すべきポイントを教えてください。

オーナーより不動産権利証(産権証)・身分証・銀行口座を提示してもらいそれらの名義確認が不可欠です。 またオーナー代理人が契約を行なう場合は委任状有無の確認も必要となります。


faq

お引越し・入居後の確認事項

Q1 中国で賃貸契約後、毎月の税金は借主が支払うのですか? Q2 会社から家賃の発票が必要と言われました、それは何ですか? Q3 引越しはいつ頃するのが良いのでしょうか? Q4 引越し業者の紹介は可能ですか? Q5 インターネットの契約はどうしたらいいですか? Q6 入居時に家電の使い方やゴミ捨て場所等を教えてもらえるのでしょうか? Q7 公共料金の支払いはどのようにすればいいですか? Q8 入居時すでに壊れている箇所があった場合、退去時に補修費を請求されないか心配です Q9 契約以降に同居人が増えても大丈夫ですか? Q10 隣人がウルサイ!誰に相談すればいいのでしょうか? Q11 入居後のトラブルや修理依頼が生じた際はどうすればいいですか? Q12 排水管(下水)の匂いが気になるのですが改善できますか? Q13 その他、深圳の生活において日本とのちがいはありますか? Q14 契約満了以前に、解約は可能ですか?

1 中国で賃貸契約後、毎月の税金は借主が支払うのですか?

外国人が深圳で賃貸借契約を結ぶ際、オーナーが支払うべき所得税等の税金も借主側で負担するのが一般的です。日系企業(外国企業)は下記理由により賃貸契約の登記を行ない税金を支払う必要があります。
・会社で経理処理をする場合に発票(政府発行の領収証)が必要であるため。
・外国人がその住所で居留許可を取る場合、管理事務所から手続済の書面を発行してもらう必要があるため。

2 会社から家賃の発票が必要と言われました、それは何ですか?

発票は政府機関発行の領収書でその支払に対して税金が払われているという証明になります。家賃の発票は契約マンションの所在地にある所定の賃貸管理事務所へ行って申請書を提出し税金を支払うことで発行されます。申請書の内容、必要書類、税金額は区や所属する賃貸管理事務所によって異なります。

3 引越しはいつ頃するのが良いのでしょうか?

仕事や学校が始まる1〜2週間前には、引越しを完了させ荷物の整理や各種手続きを済ませておきたいです。特に周辺環境になれる事で気持ちに余裕ができるとより安心です。

4 引越し業者の紹介は可能ですか?

日系の引越業者から地元業者までご要望の内容に応じてご紹介可能です。コストとサービスのバランスが重要です、お客様にあった業者をいくつかご紹介させて頂きます。

5 インターネットの契約はどうしたらいいですか?

一般的に中国電信のインターネットサービズが多く利用されており住宅向けに普及している通信スピードは光200Mとなっています。中国電信で契約の場合: 2200元/年 (別途モデム・Wifiルーターが必要です)不動産NAVIでは入居当日からインターネットをご利用頂けるよう手続代行も行なっております。

6 入居時に家電の使い方やゴミ捨て場所等を教えてもらえるのでしょうか?

ご入居当日はお部屋(鍵)の引渡し含め、チェックリストをもとに全てのご説明をさせて頂きます。また電気・ガス・水道の開栓等も手配させていただけますのでご安心ください。

7 公共料金の支払いはどのようにすればいいですか?

一般的に電気・ガス・水道はオーナー名義で契約されています。入居時オーナーから光熱費専用の通帳を預りその口座を利用して公共料金の自動引き落しを行ないます。光熱費のご利用明細はマンションのポストに投函されます。

8 入居時すでに壊れている箇所があった場合、退去時に補修費を請求されないか心配です

入居時、破損箇所があれば即修理手配をとらせていただきます。修理ができないような状況であれば写真で記録を残し退去時トラブルのないようご対応させて頂きます。

9 契約以降に同居人が増えても大丈夫ですか?

日本では契約以降に入居者が変わることは通常認められません。転貸(又貸し)とみなされる可能性があるからです。中国では隣人入居者からのクレームやオーナーとのトラブルがなければ特に問題ない状況となっています。

10 隣人がウルサイ!誰に相談すればいいのでしょうか?

隣の人に対して注意を促したくても言葉や文化の問題でちょっとこわい場合もあります。まず不動産NAVIにご連絡下さい。オーナーや管理会社(担当者)に相談し誤解のないよう解決します。

11 入居後のトラブルや修理依頼が生じた際はどうすればいいですか?

入居中のトラブルや不都合が生じた際も全て不動産NAVIにお任せください。修理業者の手配・通訳等ご対応させて頂きます。 なお各マンションの管理事務所の営業時間は午前9時から午後5時半となっています。また週末のご対応も可能ですが事前予約が必要となります。

12 排水管(下水)の匂いが気になるのですが改善できますか?

中国では日本の下水のように水をためて匂いを抑えるといった構造のマンションが少ない為、下水管からの匂いが気になるといったお悩み相談が多く寄せられています。キッチンやトイレ、洗面所の排水溝から匂いが上がってくる場合、下水管の交換や専用器具の取り替えによってその解決策をご提案させていただきます。

13 その他、深圳の生活において日本とのちがいはありますか?

深センは湿度が高く衣類や鞄等の革製品にカビが発生しやすい状況です。そのため除湿には注意が必要となります。またゴキブリが出やすいため入居時にはバルサンをたいて予防するケースも多々あります。

14 契約満了以前に、解約は可能ですか?

契約期間満了前の解約は途中解約となり保証金(家賃2ヶ月分)はオーナーに没収されます。退去予告1ヶ月前通知を行なえばペナルティーなしの日本とは異なりますのでご注意ください。


faq

退去・保証金精算時の注意事項


Q1 退去予告はいつまでに通知すれば良いですか? また書面での通知が必要ですか? Q2 契約満了前に連絡をほしいのですが可能ですか? Q3 退去希望日の変更は可能ですか? Q4 退去立会いでは何をするのでしょうか? Q5 引越しの際に気を付けることはありますか? Q6 保証金はどのように返金されるのでしょうか? Q7 保証金精算の際、注意することはありますか?

1 退去予告はいつまでに通知すれば良いですか? また書面での通知が必要ですか?

契約満了の1ヶ月前までに貸主側に契約更新あるいは退去の意思を伝えなければなりません。退去の場合、 解約通知書を記載いただきオーナーと退去立会いの日程調整を行ないます。

2 契約満了前に連絡をほしいのですが可能ですか?

もちろん可能です。不動産NAVIでは契約満了の2ヶ月前に確認のご連絡をさせて頂きます。契約更新の場合、家賃変動の可能性もあります。その際は周辺の家賃相場状況等、必要に応じて資料をご提供させて頂きます。

3 退去希望日の変更は可能ですか?

契約満期までの期間であれば変更可能ですが、それ以降の延長等においては次の入居者の状況によります。オーナー又は管理会社は部屋が空くのを見越して次の入居者を募集し空室期間を少なくしようと努めます。人気物件において退去時には次の入居者が決まっているケースも少なくありません。

4 退去立会いでは何をするのでしょうか?

退去の際は入居者さん(借主)・オーナー・弊社スタッフ立会いのもとチェックリスト(家具家電等)の確認を行ないます。そして水道・電気・ガス代の精算後、保証金の返金手続きとなります。

5 引越しの際に気を付けることはありますか?

荷物搬出の際は「荷物搬出許可証」が必要となります。事前にオーナーから管理事務所へ連絡を入れ許可証をもらってからでないと搬出ができません。

6 保証金はどのように返金されるのでしょうか?

保証金(家賃2ヶ月分)はオーナーから直接、借主の銀行口座に返金されます。もし内装の破損等による補修が必要な場合は工事負担額を決定し保証金から補修費を相殺した後、返金されます。また保証金返金の際はその領収証をオーナーに戻す必要があります。

7 保証金精算の際、注意することはありますか?

オーナーが保証金から補修費を差し引く際その明細を提示しないケースがあります。補修費が発生する場合は事前にその詳細確認と返金日時の確約(サイン)をとることが重要です。不動産NAVIでは保証金精算(返金)までスムーズな処理にてフォローさせていただきます。

contact
先頭
粤ICP备17097447号
copyright© 友和不動産 all right reserved.